
-
株式投資信託やETF(上場投資信託)のうち、長期の積立・分散投資に適した一定の商品性を有するものが対象となります。つみたてNISAの対象となるかどうかは商品ごとに異なりますので、詳しくはお取引先の証券会社にご相談ください。
-
つみたてNISAでの買付けは、事前に証券会社などとの間で締結した累積投資契約に基づき、対象銘柄を指定したうえで、「1ヵ月に1回」など定期的に一定金額の買付けを行う方法に限られています。なお、累積投資契約の詳細な内容は証券会社などによって異なりますので、詳しくはお取引先の証券会社にご相談ください。
-
つみたてNISAと一般NISAは、年ごとに変更することが可能です。すでに一般NISA口座を開設しており、同じ金融機関でつみたてNISAを設定する場合には、一般NISAからつみたてNISAへの切替手続きをとる必要があります(その年に一般NISAで買付けを行っていた場合には、その年中はつみたてNISAへの切替を行うことができません)。
また、一般NISAを設定している金融機関とは異なる金融機関でつみたてNISAを設定する場合には、金融機関変更の手続きの際に、変更後の金融機関に対して、つみたてNISAの設定を希望する旨をお伝えいただく必要があります。- ※つみたてNISAを設定している方が、一般NISAの利用に変更する場合も同様です。
同一年中は、一般NISAとつみたてNISAの両方を設定することはできません。
- ※つみたてNISAを設定している方が、一般NISAの利用に変更する場合も同様です。