本文へジャンプ
教育関係者の方へ

とうしくんとタイムトラベル!~資産形成を体験しよう!~

中学校高校大学
学校向け提供教材
とうしくんとタイムトラベル!~資産形成を体験しよう!~

timetravel_icon.png

金融商品を選んで資産運用を行う体験プログラムです。
金融商品のリスクとリターンや資産形成について学ぶことができます。
travelzyusyo.jpg

教材の概要
  • タイムマシンで過去にさかのぼり、株式・債券などの金融商品による資産形成を体験するシミュレーション教材です。
  • 過去の金融商品の値動きによって、投資した金融資産の価値が変化する体験を通じて、主な金融商品の特徴やリスクとリターン、資産形成における長期・積立・分散投資の効果について学びます。
教材の特徴
  • 中学校、高等学校の新学習指導要領(2021、2022年度実施)に対応
  • ICT授業に対応
  • マンガや動画で優しく解説

timetravel_gamen.png

授業の流れ

1.シミュレーションを体験

timetravel_botan.png

2.振り返り動画を視聴

timetravel_botan2.png

YouTubeへ移動します

授業の進め方については教授用手引きPDFをぜひご覧ください。
また、授業を行う際は資産運用記録表・振り返りシートPDFを合わせてご利用ください。

費用

費用は無料です。
運営費等の費用はすべて主催団体が負担致します。

主催

証券知識普及プロジェクト

「証券知識普及プロジェクト」は、日本証券業協会、日本取引所グループ、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、福岡証券取引所、札幌証券取引所、投資信託協会が参加し、公正・中立な立場から長期的・継続的に証券知識の普及・啓発を図ることを目的に各種の活動を行っています。

実施時間等
  • 授業時間数:1時限(50分)程度
  • 最大10グループ(1グループ4人程度)まで実施可能です。
実施時期

いつからでも始められます。

お申込み

お申込みは不要です。
本教材は、インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンからご利用いただけます。
インターネットに接続せずに利用する場合は、下記のお問合せ先までご連絡ください。

お問合せ先

日本証券業協会 金融・証券教育支援センター
TEL:03-6665-6767(平日9:00~17:00)

WEBからのお問合せはこちら

(上記のファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です)