外務員資格試験の受験
(1)外務員資格試験の申込方法|(2)試験会場の開催状況について|(3)不正受験等の場合の合格取消し等|(4)個人情報の利用|(5)新型コロナウイルス関連情報 |(6)その他
(1)外務員資格試験の申込方法
外務員資格試験の申込方法は、協会員の役職員等が受験する場合と一般の方が受験する場合で異なります。
① 協会員の役職員等が受験する場合
所属する会社の人事部等を通じてお申し込みください。
- ※受験に際しての注意事項や合否結果につきましては、所属する会社の人事部等にご確認ください。
② 一般の方が受験する場合
一般の方の受験申込みについては、委託先であるプロメトリック(株)へお申し込みください。
- ※受験に際しての詳細や注意事項等につきましては、プロメトリック(株)のウェブサイトをご確認ください。
- ※2023年1月下旬より画面レイアウトの変更を予定しています。レイアウト変更後の画面についてはプロメトリック(株)ウェブサイト内の
CBT体験版[C] をご確認ください。
- ※一般の方が受験された場合は、「外務員試験受験結果通知」により合否をお知らせしており、70%以上の得点で合格となります。
- ※英語による外務員資格試験は、一般の方は受験できません。
【一般の方向け】外務員資格試験の申込み(プロメトリック(株))はこちら
(2)試験会場の開催状況について
- 外務員等資格試験及び外務員資格更新研修において、台風等の悪天候等により、急遽、開催を取り止める会場があります。
- 受験者の方は、試験当日、試験実施会社であるプロメトリック(株)のウェブサイトから試験会場の開催状況をご確認ください。
(【トップページ】―【試験関連ニュース(お知らせ)】―【ニュース】)
プロメトリック(株)ウェブサイト 【試験関連ニュース】 はこちら
- ※試験会場及び試験実施会社では、開催状況についてお答えしておりません。また、個別の会場へお問い合わせをしないようお願いいたします。
(3)不正受験等の場合の合格取消し等
- 不正な手段により試験を受験した者、若しくは受験しようとした者に対しては、試験の停止又は合格の取消しを行うことがあります。
(4)個人情報の利用
- 試験申込時及び受験時に入力された個人情報につきましては、本協会での外務員登録等の際に利用することがあります。
- 試験の結果については、本協会の協会員から照会があった場合に回答することがありますので、あらかじめご了承ください。
(5)新型コロナウイルス関連情報
- 外務員資格試験につきましては、感染防止に十分な措置を講じて実施しております。
- 試験会場では感染拡大防止のため、受験者の皆様にマスクの着用、入口でのアルコール消毒、受付時の検温等をお願いします。
- 試験会場の従業員に新型コロナウイルス感染症検査の陽性が判明したことなどに伴い、会場が臨時閉鎖されることがあります。
- 試験会場の臨時閉鎖の情報や、試験会場における感染防止の対応方針につきましては、試験実施会社であるプロメトリック(株)のウェブサイトをご確認ください。
プロメトリック(株)ウェブサイト【新型コロナウイルス情報】はこちら
(6)その他
- 「特別会員一種外務員資格試験」における出題ミスについて
2022年7月12日、本協会が実施する資格試験「特別会員一種外務員資格試験」において出題ミスがあることが判明しました。
関係者の皆様に大変御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、特別会員一種外務員資格試験は銀行等の預金取扱金融機関及び保険会社等の役職員のみを受験対象とする試験であり、一般の方も受験いただける「一種外務員資格試験」、「二種外務員資格試験」及び「金融商品取引業基礎試験」の出題ミスはありません。
「特別会員一種外務員資格試験」における出題ミスについて