教員向けセミナー


セミナー情報
教員向けセミナー
高等学校・中学校の公民科・社会科等を担当する先生を対象としたセミナーの開催並びに開催への協力をしています。
主催 |
日本証券業協会 他
|
概要 |
主に中学校の社会科、高等学校の公民科・家庭科等を担当する先生方を対象に、授業の指導内容に即した経済、金融・資本市場に関する情報を提供するとともに、体験型教材等をご紹介するなど、学校における金融経済教育を支援することを目的に、毎年セミナーの開催並びに開催協力を行っています。
|
開催一覧
|
2022年度 教員向け金融経済セミナー等開催一覧 各会場の開催場所・プログラムの詳細等については、開催案内PDFをご確認いただき、申込登録フォームよりお申込みください。 ※ 東京地区の「証券・経済セミナー(8月3日開催)」は、主催が全国公民科・社会科教育研究会となります。資料費2,000円が必要となりますので、あらかじめご了承ください。 ※ 各地区で開催される教員向け金融経済セミナーは参加費無料です(主催:日本証券業協会)。
地区 |
開催日 |
実施方法 |
主な講演テーマ/講師 |
開催案内 申込登録
|
東京 |
8/3(水)
|
【有料セミナー※】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 ・オンデマンド配信 配信期間:2022年10月~2023年2月末予定、オンデマンド配信は無料で視聴できます。 【会場】 東京証券会館 ホール
参加費振込後のご案内 |
【講演テーマ①】 「日本経済の現状」 株式会社大和総研 経済調査部 日本経済調査課長 シニアエコノミスト 神田 慶司 氏 【講演テーマ②】 「豊かになる国・なれない国」 野村證券株式会社 投資情報部 シニア・ストラテジスト 山口 正章 氏 【講演テーマ③】 「企業会計が果たす役割」 日本公認会計士協会 会計基礎教育担当常務理事 鈴木 真紀江 氏 【講演テーマ④】 「起業論/ベンチャー企業の現状」 青山学院大学 経営学部教授 薄上 二郎 氏 電気通信大学 企画調査室客員教授 NPO法人uecサポート理事長 安部 博文 氏 【講演テーマ⑤】 「私たちの生活とFinTech」 公益財団法人金融情報システムセンター 企画部長 泉 晋 氏
|
開催案内 (東京)
申込終了 |
大阪 |
8/4(木)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 【会場】 AP大阪茶屋町A室
|
【講演テーマ①】 「新学習指導要領で求められる金融経済教育」 玉川大学教育学部 教授 樋口 雅夫 氏 【講演テーマ②】 「カーボンニュートラルな循環型社会の実現に向けて」 京都大学大学院 地域環境学堂 准教授 浅利 美鈴 氏 |
開催案内 (大阪)
申込終了 |
四国 |
8/4(木)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 【会場】 レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール棟 4階 大会議室
|
【講演テーマ①】 「緊迫する世界情勢と日本経済の行方」 株式会社大和総研 経済調査部 日本経済調査課長 シニアエコノミスト 神田 慶司 氏 【講演テーマ②】 「新学習指導要領で求められる金融経済教育について」 愛知教育大学教育学部 准教授 大阪公立大学経営学研究科 特任准教授 西尾 圭一郎 氏 |
開催案内 (四国)
申込終了 |
九州 |
8/4(木)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・ライブ配信 |
【講演テーマ①】 「新学習指導要領で求められる金融経済教育」 東洋大学文学部 教授 栗原 久 氏 【講演テーマ②】 「若い人のための資産形成の考え方」 合同会社フィンウェル研究所 代表 野尻 哲史 氏 【講演テーマ③】 「日本経済の現状とコロナ禍後に向けた課題」 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 調査部経済調査チーム上席主任エコノミスト 服部 直樹 氏 |
開催案内 (九州)
申込終了 |
北海道 |
8/8 (月)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 【会場】 TKP札幌ビジネスセンター 赤れんが前 ホール5G |
【講演テーマ①】 「世界経済と日本経済の動向」 野村證券株式会社 グローバル・コンテンツ課 岩崎 晴弥 氏 【講演テーマ②】 「ファンドマネージャーが考える資産形成の基本と指導のポイント」 農林中金バリューインベストメンツ株式会社 常務取締役(最高運用責任者)奥野 一成 氏 【講演テーマ③】 「アークスが成長を続けるために必要なこととは」 株式会社アークス 代表取締役社長 横山 清 氏 |
開催案内 (北海道)
申込終了 |
東北 |
8/8 (月)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・ライブ配信 |
【講演テーマ】 「新学習指導要領の下で求められる金融経済教育について」 東洋大学文学部 教授 栗原 久 氏 |
開催案内 (東北)
申込終了 |
名古屋 |
8/10 (水)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 【会場】 TKP ガーデンシティPREMIUM 名古屋駅前
|
【講演テーマ①】 「これからの時代に求められる金融経済教育」 東洋大学文学部 教授 栗原 久 氏 【講演テーマ②】 「緊迫する世界情勢と日本経済の行方」 株式会社大和総研 経済調査部 日本経済調査課長 シニアエコノミスト 神田 慶司 氏
|
開催案内 (名古屋)
申込終了 |
中国 |
8/10 (水)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 ・ライブ配信 【会場】 TKP 広島本通駅前カンファレンスセンター 5階 ホール5D
|
【講演テーマ①】 「日本銀行の金融政策と地域経済」 日本銀行 広島支店長 井上 広隆 氏 【講演テーマ②】 「人を中心に見る経済とは」 元ゴールドマン・サックス証券株式会社 トレーダー 田内 学 氏 【講演テーマ③】 「ウクライナ情勢とポストコロナにおける世界経済の見通しと日本経済への影響」 野村證券株式会社 経済調査部 シニア・エコノミスト ESGアナリスト 岡崎 康平 氏 【講演テーマ④】 「先生と生徒のための金融リテラシーガイド」 金融・証券インストラクター 道方 順子 氏
|
開催案内 (中国)
申込終了 |
北陸 |
8/18 (木)
|
【無料セミナー】 【実施方法】 ・会場開催 【会場】 石川県地場産業振興センター 振興センター 2階第2研修室
|
【講演テーマ】 「日本マクドナルドのSDGsの取り組み」 日本マクドナルド株式会社 コミュニケーション&CR本部 サステナビリティ&ESG部 マネージャー 岩井 正人 氏 |
開催案内 (北陸)
 |
【注意事項】 ・講演テーマ/講師は変更になる場合があります。 ・受講者定員を収容人数50%以下とするなど、新型コロナウイルス感染症予防対策を実施いたします。 ・諸般の事情により会場開催を中止する場合があります。会場開催中止のご案内は、お申し込み時に登録されたメールアドレスに送付するとともに、本ページに情報を掲載いたします。
|
過去のセミナー内容 |
2019年度開催実績一覧
平成30年度開催実績一覧
平成29年度開催実績一覧
|
お問い合わせ |
金融・証券教育支援センター TEL:03-6665-6767(平日9:00~17:00土日祝日除く) WEBからのお問い合わせはこちら
|
(上記のファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です)