金融・証券用語集
半値戻し
(はんねもどし)
意味
株価が下落した後、下落した値幅の2分の1程度まで上昇すること。
解説
例えば、1,000円の株価が500円まで値下がりした後、750円まで戻すことを「半値戻し」といいます。
反対に、株価が上昇した後、上昇した値幅の2分の1程度まで値下がりすることを「半値押し(はんねおし)」といいます。
株価が下落した後、下落した値幅の2分の1程度まで上昇すること。
例えば、1,000円の株価が500円まで値下がりした後、750円まで戻すことを「半値戻し」といいます。
反対に、株価が上昇した後、上昇した値幅の2分の1程度まで値下がりすることを「半値押し(はんねおし)」といいます。