- 
                        2023年12月までのつみたてNISAに関するページです。
 2024年1月から始まるNISA、2023年12月までのNISA、ジュニアNISAについては、それぞれのページをご覧ください。
- 
                          
- 
                            *2037年12月末までは、復興特別所得税が上乗せされ20.315%となります。 
- 
                          
- 
                        投資方法は、定期的に一定金額を購入していく「積立形式」です。一括で購入するよりリスクの分散が図れるというメリットがあります。 
- 
                          
- 
                        投資をした年から最大20年間、年間40万円(買付代金)まで非課税の取扱いを受けられます。 
- 
                          
- 
                        つみたてNISAの対象商品は、長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託に限定されています。長期投資に向かない商品や値動きの大きい複雑な商品は除外となります。長期の資産形成に適した商品の中から選べるので、投資未経験者でも始めやすい制度です。 
- 
                          
- 
                        年間40万円(買付代金)、月々では最大約3万円と、少しずつ投資していくことでコツコツじっくり資産形成できます。 
 
                       
             
             
             
             
                       
                             
                             
                             
                             
                             
         
        