10月4日は「証券投資の日」です。
証券投資は難しいと思われてしまいがちですが、日本経済にとって、
また、個々人の将来のライフプランを考えていくうえ大変重要なものです。
特に、2024年1月からNISAが抜本的に拡充・恒久化されるなど、
国をあげて証券投資に関する機運が高まっています。
日本証券業協会が、より多くの方々に証券投資に興味・関心を持っていただくため、1996年に「10(とう)」と「4(し)」の語呂合わせから10月4日を「証券投資の日」と定めました。
「証券投資の日」に際して、各界を代表する著名な方々より、皆様にメッセージをいただきました。
「証券投資の日」をきっかけに、皆さんも『証券投資』について考えてみませんか?