PAGETOP

証券業界のサステナビリティ

早稲田大学共催 SDGsシンポジウム「「研究」×「行政」×「経済」の結束~脱炭素社会の実現に向けて~」

 2022年12月2日(金)、早稲田大学 × 日本証券業協会 SDGsシンポジウム「「研究」×「行政」×「経済」の結束~脱炭素社会の実現に向けて~」を早稲田大学国際会議場とオンライン(Zoom)の併用形式にて開催いたします。

 昨今、国内外ともに脱炭素社会の実現に向けて、目まぐるしい変化が起こっているところですが、こうした社会の実現には事業会社だけでなく、政府・研究機関・金融機関などあらゆる主体による取組みも不可欠です。
 また、それぞれの組織が個々に取組みを進めるだけなく、分野・組織の形態を超えて一層の協力も必要なりますが、今回のシンポジウムでは様々な立場から現在地を再確認し、新たな協力の形を模索するための議論を行っていただきます。
 各業界の第一線で活躍される識者の皆様に、日本が今後、脱炭素社会の実現に向けて必要な取り組みなどについて論じていただきますので、是非ともご参加ください。

【参加申し込み】
 ※申し込みは終了しています。

 【プログラム】

waseda_symposium