個人情報の取扱い
個人情報の取扱い
個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)
- 本協会の個人情報保護の取組に関する事項を宣言しております。
個人情報等の取扱いについて
- 本協会の個人情報保護の取組に関する事項を宣言しております。
開示・訂正・削除・利用停止等の請求手続について
外務員に関する保有資格・処分状況関係 / その他
- 本協会の保有する個人データの開示・訂正・削除・利用停止等の請求手続について記載しております。
- 開示等をご希望の場合、目的に応じて、上記「外務員に関する保有資格・処分状況関係」「その他」のいずれかのページをご覧いただき、請求手続を行ってください。
- お電話による開示等は行っておりません。
日本証券業協会の退職職員向け証明書の請求手続について
- 退職証明書、源泉徴収票、給与明細書等の請求はこちら
認定個人情報保護団体としてのご相談・苦情の窓口
本協会は、個人情報保護委員会の認定を受けた認定個人情報保護団体として、本協会の協会員の個人情報、仮名加工情報及び匿名加工情報 の取り扱いについてのご相談・苦情等をお受けしております。
ご相談・苦情等は、次の窓口までご照会ください。
(※)日本証券業協会が設置している窓口であり、協会員の連絡先とは異なりますのでご注意ください。また、本窓口は個人情報の取扱いについてのご相談窓口となりますので、個人情報の取扱いとは関係のないご相談(取引に係る相談や口座開設等の手続に係る相談)については、お取引のある協会員にお問い合わせください。
お問合せ
- お問合せ
-
個人情報相談室
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目11番2号
TEL:03-6665-6784
(※) 本協会では「ナンバー・リクエスト」を導入しています。非通知設定されている電話につきましては、電話番号の先頭に「186」をつけてお電話ください。
受付時間: 午前9時~午前11時30分、午後0時30分~午後5時
ただし、12月31日~1月3日、 土日および祝日を除く。
