外務員必携
(1)外務員必携|(2)外務員必携の概要|(3)外務員必携の一般頒布|(4)英語による「外務員必携」|(5)その他
(1)外務員必携
- 「外務員必携」(がいむいんひっけい)は、外務員としての職務を行うに当たって必要な知識を修得するため、本協会が作成している資料です。
- 金融商品取引業務に従事する者に必要な法令・諸規則や商品業務等について解説しています。
- ※ なお、「外務員必携」の内容に関するご質問等については、お答えしておりませんので、ご了承ください。
(2)外務員必携の概要
2022年版 外務員必携(全4巻:B5判)
巻(頁) | 項 目 |
第1巻 (492頁) |
・証券市場の基礎知識
・金融商品取引法
・金融商品の勧誘・販売に関係する法律
・経済・金融・財政の常識
・セールス業務 |
第2巻(476頁) |
・協会定款・諸規則
・取引所定款・諸規則
・株式業務
・債券業務 |
第3巻(510頁) |
・投資信託及び投資法人に関する業務
・付随業務
・株式会社法概論
・財務諸表と企業分析
・証券税制
・練習問題(二種試験) |
第4巻(226頁) |
・デリバティブ取引
・練習問題(一種試験) |
- ※ 一種外務員資格試験の問題は、上記の1~4巻の項目、二種外務員資格試験の問題は、上記の1~3巻の項目に関し、直近の法令・諸規則に基づいた内容で出題されます。
(3)外務員必携の一般頒布
- 「外務員必携」は、一般の方にも実費にて頒布しております。
- 一般の書店では販売しておりません。
外務員必携の購入申込みはこちら ※購入申込みボタンをクリックすると、外部(ときわ総合サービス株式会社のご注文ページ)へリンクします。
書籍注文についての問合せ先:ときわ総合サービス株式会社 電話:03-3270-5713
(4)英語による「外務員必携」
- 本協会では、英語による「外務員必携」も作成しております。
英語による「外務員必携」の詳細はこちら
(5)その他
- 本協会では、外務員資格試験の問題集及び過去問題集は販売しておりません。
- 本協会が主催して行っている通信教育やセミナーは一切ございません。