東京大学×日本証券業協会 SDGsシンポジウム「日本のカーボンニュートラル実現に向けた道筋を考える」
2023年4月19日(水)、東京大学 × 日本証券業協会 SDGsシンポジウム「日本のカーボンニュートラル実現に向けた道筋を考える」を東京ミッドタウン八重洲カンファレンスとオンライン(Zoom)の併用形式にて開催いたしました。
地球温暖化が着実に進行する中、我が国を含む世界各国が2050年カーボンニュートラルの実現に向けた動きを活発化させています。しかし、現在打ち出されている施策だけではこの目標を達成できず、さらに対策を強化する必要性が訴えられています。
本シンポジウムでは、政策、技術開発、金融のそれぞれの立場から現状と課題を見つめ、日本のカーボンニュートラル実現のために何が求められているのか、イノベーションと金融がこれから目指すべき姿などについて議論いただきました。
【プログラム】
このページに該当するSDGs
- エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 気候変動に具体的な対策を
- パートナーシップで目標を達成しよう