PAGETOP

証券業界のSDGs

北海道大学×日本証券業協会 SDGsシンポジウム「北海道から拓く持続可能な未来-産官学連携によるGX金融の推進- 」

2025年3月14日(金)、北海道大学 × 日本証券業協会 SDGsシンポジウム「北海道から拓く 持続可能な未来 -産官学連携によるGX金融の推進-」を東京ミッドタウン八重洲カンファレンスとオンライン(Zoom)の併用形式にて開催いたします。

 

昨今の政府が進めるGXの加速・実現には、今後10年間で150兆円を超える官民のGX投資が必要とされております。北海道は、風力、太陽光、地熱等多様な分野における国内随一の再生可能エネルギーのポテンシャルを有しており、GX実現に向けた様々な取組が動き始めているところです。

本シンポジウムでは、こうした取組を加速し、新技術やイノベーションの創出を担うべく、GX金融の意義を再認識するとともに、産官学連携によるGX金融推進の可能性を探求し、北海道から切り拓くGXの社会実装に向けた一助に寄与する機会とします。

\本カンファレンスへのお申込みはこちらから/ https://fofa.jp/jsda/a.p/278/

【プログラム】

           250314_leaflet.JPG

このページに該当するSDGs

  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう