会長談話「クライメート・トランジション利付国債発行によせて」
GX(グリーン・トランスフォーメーション)の加速・実現には、今後10年間で150 兆円を超える官民のGX投資が必要であるとされています。そのような中、国として長期・複数年度にわたり投資促進策を講ずるため、今後10年間で20 兆円規模のGX経済移行債が発行されることとなりました。今般、2024年2月に予定されている初回発行にあわせ、2024年2月1日、会長談話「クライメート・トランジション利付国債発行によせて」(日本語・英語)を発出いたしました。また、本談話発出タイミングにて、「日本証券業協会におけるサステナブルファイナンス推進に向けた取組み」を取り纏めておりますので、あわせてご紹介します。
日本証券業協会におけるサステナブルファイナンス推進に向けた取組み
会長談話「クライメート・トランジション利付国債発行によせて」2024年2月1日
クライメート・トランジション利付国債発行によせて(日本語版)
|
On the Issuance of the Japan Climate Transition Bonds(英語版)
|
本協会におけるサステナブルファイナンス推進に向けた取組み2024年2月1日
日本証券業協会におけるサステナブルファイナンス推進に向けた取組み
このページに該当するSDGs
- 貧困をなくそう
- 飢餓をゼロに
- すべての人に健康と福祉を
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 安全な水とトイレを世界中に
- エネルギーをみんなにそしてクリーンに
- 働きがいも経済成長も
- 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 人や国の不平等をなくそう
- 住み続けられる街づくりを
- つくる責任つかう責任
- 気候変動に具体的な対策を
- 海の豊かさを守ろう
- 陸の豊かさも守ろう
- パートナーシップで目標を達成しよう