『100年大学 お金のこと学部』、開学します!
日本証券業協会は、“人生100年時代”を見据えて、これからのお金との向き合い方や証券投資について学び、考えてもらうことを目的として、東京大学教養学部教養教育高度化機構ブランドデザインスタジオとのコラボレーションによる取り組み『100年大学 お金のこと学部』を2018年8月1日より実施いたします。

この取り組みではより多くの方々にお金や証券投資と向き合うきっかけを作るため、様々な施策を展開するほか、100年大学の学生代表としてタレントの生駒里奈さんを起用し、様々な面で取り組みにご協力いただきます。
当協会では、お金や証券投資に興味を持つ人にはもちろんのこと、自分には関係ないと考えていたり、ハードルを感じている若い世代の方々にも、“人生100年時代”といわれる現代において、お金や資産形成のための証券投資についてしっかりと学び、積極的に向き合っていただくことで、より良いライフデザインの一助になればと考えています。
100年大学開学記念テスト「お金のセンス」配信開始!
100年大学特設サイトにて、自分のお金のセンスを測ることができるテストコンテンツ「お金のセンス」を配信します。
「お金のセンス」は、お金の歴史や価値など、お金にまつわる10問の問題で構成されたどなたでも取り組みやすい内容のテストです。解答すると、正答率と解答スピードに基づきご自身のお金のセンスが数値化され、お金に対する理解度がレーダーチャートで表示されるほか、全国ランキングを知ることができます。さらに受験後のアンケートにご回答いただくと、都道府県別の順位や年代別の順位といった詳細なランキングを閲覧することができます。
キャンペーン実施中!
特設サイトではキャンペーンを実施。「お金のセンス」の受験後、アンケートに回答してご応募いただいた方の中から、抽選で250名様を10月4日(木)に開催される『100年大学 開学記念特別講座』にご招待いたします。また、併せて、学生代表である生駒さんがプリントされた100年大学特製QUOカード(500円分)を抽選で100名様にプレゼントいたします。
【キャンペーン応募期間】 2018年8月1日(水)~9月12日(水)
応募方法や応募資格等、キャンペーンの詳細については、100年大学特設サイトをご覧ください。
イ当選は「100年大学 開学記念特別講座」へのご招待、もしくはQUOカードプレゼントのどちらか一方です。
10月4日 証券投資の日に「100年大学 開学記念特別講座」 開催!
「証券投資の日」である10月4日に、東京大学・安田講堂で、お金や証券投資の未来について学べる公開講座『100年大学 開学記念特別講座』を開催します。イベントには、ウェルスナビ株式会社 代表取締役CEO 柴山和久氏や小説家 羽田圭介氏をお招きするほか、学生代表である生駒さんもゲストとしてお招きし、人生100年時代におけるお金の未来に関する講義や生駒さんの「お金のセンス」結果発表などを通じお金との向き合い方を考えるディスカッションを行う予定です。

イベントへの参加にあたっては、「お金のセンス」の受験、キャンペーンへのご応募が必要となります。詳細は上記をご覧ください。
特設サイトは閉鎖しております。