本文へジャンプ
日証協について

証券CFD取引において想定されるリスク

証券CFD取引には主として次のような様々なリスクがあり、このほかにも様々なリスクが想定されます。
  • 価格・指数変動リスク
    CFD価格や指標の変動により、証拠金額以上の損失を被る可能性があります。
  • ロスカットに伴うリスク
    証券会社は、お客様の証拠金が必要証拠金の一定額を下回った場合、お客様に事前に通知することなく、お客様の取引を強制的に終了させること(ロスカット)ができます。また、そのためのルールを設けています。しかし、ロスカットはお客様の必要証拠金の一定額を保証するものではなく、相場が急激に変動した場合は損失額が受入証拠金の額を上回るおそれがあり、取引時間外等により即座に反対の取引ができない場合は取引開始までの相場変動によって損失が拡大するリスクがあります。
  • 信用リスク
    証券会社およびカバー先といわれる提携金融機関等の業務や財産の状況の悪化等により、証拠金の一部が返還されず、損失を生じるリスクがあります。
  • 為替リスク
    外貨建CFDを取引した場合、新規約定時と決済時に適用される外国為替レートの変動により多大な損失を被るおそれがあります。
  • 流動性リスク
    原資産の流動性の低下に伴い、証券会社が提示するCFDの流動性が低下することがあり、取引ができないリスクがあります。また、相場状況やお客様の注文数量、通信環境等によって市場レートと乖離がある場合、約定が遅くなるリスクがあります。
  • 取引・注文に関するリスク
    本取引において、損失を限定させるための逆指し値注文は、CFDの価格が一方向にかつ急激に変動する場合等には有効に機能せず、お客様が指定された価格よりも不利な価格で約定され、不測の損失を被ることがあります。特に、週末の重要ニュースによって前週終値と今週始値の乖離が発生するリスクが高く、週末をまたぐ逆指し値注文の利用には注意が必要となります。
  • 相対取引にかかるリスク
    本取引は証券会社との相対取引になります。証券会社がお客様に提示するCFDの価格は、原資産の価格を参照して証券会社が独自に提示する価格であり、原資産の価格で約定することを保証するものではありません。
  • 金利変動リスク
    CFD取引に発生する金利相当額は買建玉では支払い、売建玉では受け取りとなりますが、円の金利水準によって支払額の増加および受取額の減少が発生する場合があります。
  • システム等のリスク
    取引に関連したお客様、証券会社、カバー先、通信会社等のシステムに障害が発生した場合等には、情報配信、注文の発注・執行・訂正・取り消し等が遅延したり、不可能になる場合があり、不測の損失を被る可能性があります。