外務員・基礎試験
外務員資格試験
外務員資格試験とは/試験の概要/申込方法/注意点/過去2年間の受験者数、合格者数及び合格率
外務員資格試験とは
- 外務員資格試験とは、外務員としての資質を確保するために本協会が実施している試験です。
- 現在、一般の方に開放している外務員資格試験(一般受験)は、一種外務員資格試験と二種外務員資格試験です。原則として、どなたでも受験が可能です。
- 二種外務員資格を保有していない方でも、一種外務員資格試験の受験が可能です。
- 協会員を通じて取得した外務員資格と一般受験で取得した外務員資格に違いはありません。

試験の概要(一種外務員資格試験及び二種外務員資格試験)
一種外務員資格試験 | 二種外務員資格試験 | |
---|---|---|
出題科目 |
〔法令・諸規則〕 〔商品業務〕 〔関連科目〕 |
|
出題範囲 | ①上記出題科目についての実務的、専門的知識 ②コンプライアンスに関する基本的かつ重要な事項 |
①上記出題科目についての基礎的知識 (二種外務員の職務の範囲外である信用取引及びデリバティブ取引についても、その基礎的知識について「株式業務」、「債券業務」等各関連の科目に含めて出題します。) ②同左 |
外務員資格試験において、本協会が外務員に求めるべきと考える知識につきましては、外務員必携の目次を参照してください。 |
||
・外務員必携は、法令・諸規則等の制定・改廃等を踏まえて、本協会において必要に応じて改訂します。 ・外務員資格試験の問題は、直近の法令・諸規則等に基づいた内容で出題します。 |
||
出題形式 | 〇✕方式及び五肢選択方式(語句選択方式、計算問題) 解答の方法はPCへの入力方式 |
|
問題数 | 合計100問 (〇✕方式70問、五肢選択方式30問) |
合計70問 (〇✕方式50問、五肢選択方式20問) |
〇✕方式の問題は1問2点、五肢選択方式の問題は1問10点(五肢択二は各5点)。 | ||
試験時間 | 2時間40分 | 2時間 |
合否判定基準 | 440点満点の7割(308点)以上得点した者を合格者とします。 | 300点満点の7割(210点)以上得点した者を合格者とします。 |
申込方法
外務員資格試験の申込方法は、協会員の役職員等が受験する場合と一般の方が受験する場合で異なります。
① 協会員の役職員等が受験する場合
所属する会社の人事部等を通じてお申し込みください。
- 受験に際しての注意事項や合否結果につきましては、所属する会社の人事部等にご確認ください。
- 試験終了時の画面に試験結果(正解率)が表示されます。
② 一般の方が受験する場合
一般の方の受験申込みについては、委託先であるプロメトリック(株)へお申し込みください。
- 受験日から起算して60日前から受験日の5営業日前まで予約することができます。
- 受験に際しての詳細や注意事項等につきましては、プロメトリック(株)のウェブサイトをご確認ください。
- 試験終了時の画面に試験結果(正解率)が表示されます。
- 試験終了後、予約時に登録されたEメールアドレス宛に試験結果(正解率)を記載した「受験結果通知」が送付されます。
- 英語による外務員資格試験は、一般の方は受験できません。
【一般の方向け】外務員資格試験の申込み(プロメトリック(株))はこちら
注意点
開催状況の確認方法
- 台風等の悪天候等により、急遽、開催を取り止める会場があります。
- 受験者の方は、試験当日、試験実施会社であるプロメトリック(株)のウェブサイトから試験会場の開催状況をご確認ください。
(【トップページ】―【受験者の方】ー【試験についてのお知らせ】) - 試験会場及び試験実施会社では、開催状況についてお答えしておりません。また、個別の会場へお問い合わせをしないようお願いいたします。
プロメトリック(株)ウェブサイト 【試験についてのお知らせ】 はこちら
不正受験等の場合の合格取消し等
- 不正な手段により試験を受験した者、若しくは受験しようとした者に対しては、試験の停止又は合格の取消しを行うことがあります。
個人情報の利用
- 試験申込時及び受験時に入力された個人情報につきましては、本協会での外務員登録等の際に利用することがあります。
- 試験の結果については、本協会の協会員から照会があった場合に回答することがありますので、あらかじめご了承ください。
その他
-
「特別会員一種外務員資格試験」における出題ミスについて
関係者の皆様に大変御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、特別会員一種外務員資格試験は銀行等の預金取扱金融機関及び保険会社等の役職員のみを受験対象とする試験であり、一般の方も受験いただける「一種外務員資格試験」、「二種外務員資格試験」及び「金融商品取引業基礎試験」の出題ミスはありません。
「特別会員一種外務員資格試験」における出題ミスについて

過去2年間の受験者数、合格者数及び合格率(一般受験者)
2023年度
試験種類 | 一種外務員資格試験 | 二種外務員資格試験 |
---|---|---|
受験者数 | 5,886名 | 3,833名 |
合格者数 | 4,199名 | 2,516名 |
合格率 | 71.3% | 65.6% |
2022年度
試験種類 | 一種外務員資格試験 | 二種外務員資格試験 |
---|---|---|
受験者数 | 4,533名 | 2,413名 |
合格者数 | 3,198名 | 1,700名 |
合格率 | 70.5% | 70.5% |
お問い合わせ
- お問い合わせ