今さら聞けない!投資Q&A

投資信託のリスクの高低はどう見分ける?

投資信託はリスクに幅があるようですが、どの投資信託のリスクが高い(または低い)のかどうやって判断すればよいのでしょうか?

金融商品のリターンの振れ幅をリスクといいますが、比較的に株式 はハイリスクハイリターン、債券はローリスクローリターン、投資信託はその中間といわれています。
そして、この投資信託の中でも商品によってリスク・リターンはさまざまです。

そもそも投資信託とは、株式や債券をひとつの袋の中に詰めたパッケージ商品ですが、その中身は投資信託ごとに異なります。

たとえば、株式ばかり入っている投資信託もあれば、債券ばかり入っている投資信託もあるのです。
一般的に投資信託に含まれる株式の割合が大きくなればリスクも大きくなり、債券の割合が大きくなればリスクは小さくなります。
fund_lisk.png
株式・債券の割合は目論見書などで確認することができます。

回答者はこの人

日本証券業協会 普及推進部 担当者

キーワードで探す

人気のキーワード

カテゴリーで探す

」に関する質問