本文へジャンプ
制度・ガイドライン・諸規則等

ロスカット取引 ろすかっととりひき

意味 自主規制用語

顧客が行った取引を決済した場合に顧客に生ずることとなる損失の額が、当該顧客との間であらかじめ約した計算方法により算出される額に達する場合に行うこととする取引の決済のこと。

法令・規則

【法令】

【自主規制規則等】海外証先規則4条、CFD取引規則3条

【法令】は、電子政府の総合窓口(イーガブ e-Gov)の法令検索により検索してください。
【自主規制規則等】は、自主規制ウェブハンドブックをご覧ください。
なお、自主規制規則の略称と正式名称は、こちらをご覧ください。