本文へジャンプ
統計・調査・報告書

新規公開株の配分のあり方及び価格決定等について

 本協会では、新規公開株をはじめとする株券等の引受けや募集及び売出しの取扱い(以下「引受け等」という。)に伴う顧客への配分に関しては、広い範囲の投資者へ円滑に消化することを図りつつ、顧客への公平な配分を実現するため、従来から、ブックビルディングのあり方並びに配分に関する社内規則等の制定及び公表について、規則として定めるとともに、協会員に対しこれらの確実な実施を求めてきたところであります。
 しかし、昨今の新規公開株の人気化の過程において、個人投資家を中心として、当該新規公開株の配分について、配分の過程が不透明であり、一部他商品との抱合せ販売といった不公正な配分が行われている等の批判が多く寄せられているところであり、これを受け、本協会では、「新規公開株等の顧客への配分のあり方に関するワーキング・グループ」を設置し、検討を行って参りました。
 今般、上記ワーキング・グループでの検討結果を「新規公開株の配分のあり方及び価格決定等について~『新規公開株の顧客への配分のあり方等に関するワーキング・グループ』報告書~」として取りまとめましたので御報告いたします。

お問い合わせ

お問い合わせ