統計・調査・報告書
「会員における引受審査のあり方等に関するワーキング・グループ」における検討状況(第一次報告)について
本協会では、会員が行う引受審査のあり方等について抜本的に見直すために、エクイティ市場委員会の下部機関として、本年4月17日に「会員における引受審査のあり方等に関するワーキング・グループ」(以下「引受審査ワーキング」という。)を設置するとともに、検討事項の範囲は多岐に亘ることから、引受審査ワーキングの下部機関として、本年5月25日に「新規公開における引受審査のあり方に関する分科会(IPO審査分科会)」、「上場会社の公募増資等における引受審査のあり方に関する分科会(PO審査分科会)」及び「MSCBの取扱いに関する分科会(MSCB分科会)」の3つの分科会を設置し、テーマ毎にそれぞれの分科会において検討を行っているところであります。
現在、具体的な検討を行っている上記3分科会では、それぞれの分科会における検討項目の洗い出しを行うとともに、その個別の検討項目について検討を進めているところでありますが、今般、IPO審査分科会が中心となって検討を行っておりました証券会社が行うべき新規上場会社の引受審査項目が決定する等、一定の結論が示されたことから、その内容につきまして別紙のとおり「「会員における引受審査のあり方等に関するワーキング・グループ」における検討状況(第一次報告)」として取りまとめましたので、御報告いたします。
お問い合わせ
- お問い合わせ