日証協について
制定日 昭和49年11月14日 |
昭和48年7月、全国の証券会社を直接の構成員とする社団法人日本証券業協会を設立したが、新規則が制定されるまでの間は、旧証券業協会の規則等を社団法人日本証券業協会の規則等とみなしてきた。 昭和49年11月、これら規則等を全国的に統一するとともに内容の整備を図るための諸規則の制定の一つとして、本規則を制定した。
協会員が行う広告等の表示及び景品類の提供に関し、その表示、方法及び遵守すべき事項等を定めることにより、広告等の表示及び景品類の提供の適正化を図り、投資者の保護に資すること。
制定日 平成14年1月25日 |
平成14年1月、「証券会社における調査部門の在り方等に関する諸問題検討ワーキング」における証券会社のアナリスト・レポートの取扱い等に関する検討結果等を踏まえ、本規則を制定した。
アナリスト・レポートの取扱い等に関し、協会員が遵守すべき事項を定めることにより、アナリスト・レポートの作成、使用等に係る業務が適正かつ公正に遂行されることを図り、投資者に対する適正かつ有効な情報提供及びアナリストの資質の向上に資すること。
(参考)