制度・ガイドライン・諸規則等
グリーンシート
グリーンシートとは

グリーンシート とは、日本証券業協会が証券会社による非上場会社の株式等を公平・円滑に売買するために、平成9年7月からスタートさせた制度です。
非上場企業への資金調達を円滑ならしめ、また投資家の換金の場を確保する目的で、金融商品取引法上の取引所市場とは異なったステータスで運営されていました。
グリーンシート銘柄制度は、平成30年(2018)3月31日をもって廃止され、同日をもってグリーンシート銘柄のお取引はできなくなりました。
お問い合わせ
- お問い合わせ