-
2023年12月までのジュニアNISAに関するページです。
2024年1月から始まるNISA、2023年12月までのNISA、つみたてNISAについては、それぞれのページをご覧ください。
一般NISAとジュニアNISA、ここが違う!

* 令和5年度税制改正に伴い、NISA制度は2024年から変更されます。
また、ジュニアNISAは2024年以降、新規の投資ができなくなります。
課税ジュニアNISA口座とは
- ・ジュニアNISA口座での売却代金や配当金等は、18歳までの払出し制限期間中、「課税ジュニアNISA口座」で管理されます*。この「課税ジュニアNISA口座」で管理されている資金により、課税での取引が可能です。
- ・また、「ジュニアNISA口座」に非課税枠があれば、当該資金により非課税での取引を行うことが可能です。
* 「課税ジュニアNISA口座」にも、18歳までの払出し制限がありますが、2024年にジュニアNISA制度で新規投資ができなくなった際には払出し制限が緩和されます。